採用情報
採用情報
技術2部 西山

ある一日のスケジュール
8:20 | 出社 | 自転車で出社。会社に着いたら元気に挨拶 |
---|---|---|
8:30 | 作業開始 | 前日の作業の続きや先輩社員の指示を受け作業開始 |
12:00 | 昼食 | 昼食をとり、先輩や同僚と話をしたり、のんびり昼寝をしたりします |
13:00 | 午後の作業開始 | 午前の作業の続きを行います |
15:15 | 3時休憩 | コーヒーを飲みながら仕事やプライベートの話をしたりします |
15:30 | 作業開始 | 作業を続けるとともに、作業の流れや内容の確認をします |
19:00 | 退社 | 仕事量や工期によって退社時間が遅くなります |
- 職場の雰囲気
- しっかり仕事を教えてくれる先輩方がいます。
先輩方は知識豊富で、根拠から説明してくれます。
面倒見の良い先輩や上司がいて働きやすい職場だと思います。 - 学生へのアドバイス
土木構造物の設計は、規模が大きく様々な条件のもと設計されているため、とても難しく、日々勉強が必要です。しかし、自分が設計したものが形になり人々の役に立つというとてもやりがいのある仕事だと思います。学生のみなさんも、自分がどんな仕事をしたいかを考え、やりがいのある仕事を選んでほしいです。
そのため、自分が入社したい会社が、どのような会社なのかを調べることは大切で、インターネットや、合同企業ガイダンス、会社訪問等で多くの情報を集め自分の納得する企業を選んでほしいです。
たくさんの企業を回って自分に合う雰囲気の職場をみつけてください。